2025年S/S コレクションにて、Re Strada(レストラーダ)ではTシャツ・スウェットパンツの2アイテムを同時リリースしました。
どんなシルエットにするか、どんな素材を選ぶか、どんな場面で着てほしいか。
一つひとつをチームでゼロから考え、形にしていったプロダクトです。
デザインはシンプルながら、細かな仕様や生地感にこだわり、性別を問わず様々なスタイルに馴染むアイテムを目指しました。
程よい厚みと立体感を持ち、夏の軽やかさと通年での着回し力を両立しています。発売直後から想像以上の反響をいただき、ポップアップイベントの現場では多くのリアルな声も届きました。
ここからは、その一部をご紹介します。
ポップアップイベントで得た、生の反応
先日開催したポップアップイベントでは、実際に商品を手に取っていただき、リアルな声をたくさん聞くことができました。
「オンラインで気になってたけど、実物を見てすぐ購入を決めました」
「生地感がいい意味で予想を裏切ってくれて嬉しい」
「ロゴが絶妙に上品。これなら職場でも着られそう」
「着たときにすごくシルエットがキレイでびっくりしました」
直接声を聞けたことは、制作側としても非常に大きな学びとモチベーションになりました。
この経験を通じて、「次はもっとこうしたい」「こういう素材でも展開したい」と、すでに次の構想も動き出しています。
購入者のリアルボイスから
購入者の方からも嬉しい声がたくさん届いています:
「スウェットパンツもTシャツも、シンプルだけど素材や細かなデザインにこだわっていて、色々なバリエーションで着られるのが良い」
「肌触りが良くて、着心地が本当に気持ちいい」
「白パンツコーデを職場の方に褒められました!男性から見ても女性がかっこよくなれるデザインって、すごいと思う」
「ロゴが控えめで上品。ジャケットやシャツと合わせてもきまる」
「動きやすくて、高級感もある。色違いが欲しくなります」
ユニセックスなデザイン性から、パートナーとのシェアや、ビジネス・カジュアル兼用で着こなしているという声も多くいただいています。
初のボトムスも、手応えあり!
これまでTシャツやスウェットを中心に展開してきたRe Strada(レストラーダ) ですが、今回のコレクションでは初めて「ボトムス」にもチャレンジしました。

結果として、ボトムスも多くの方にご好評いただいています。
「履きやすい!素材が軽くて涼しい」
「ロゴ位置が絶妙で、コーディネートのアクセントになる」
「フォーマルにも見える。シャツに合わせて仕事着にもできる」
“ボトムスが欲しい”という声は以前から少しずついただいていたので、満を持しての展開。
この反応は、私たちの中でも大きな自信につながっています。
発信する責任と、次に向けた決意
このプロジェクトを通して実感したのは、
「自分たちが本気でつくったものは、ちゃんと届く」ということ。
作って終わりではなく、着ていただいて初めて完成するファッション。
その喜びをリアルに感じたことで、次に届ける服への想いが、さらに強くなりました。
これからも“誰かの毎日にフィットする服”を目指して、発信と挑戦を続けていきます。
Re Strada 2025 S/Sコレクション
オンラインにて、現在好評発売中です。
ぜひ、この夏のワードローブに、Re Strada(レストラーダ)を加えてみてください。 Re Strada(レストラーダ)公式オンラインストア
https://shop.restrada-official.com
「株式会社SKY’S THE LIMIT」公式サイト
ファッションとクリエイティブの力で、未来を切り拓く企業。
https://m-skys-the-limit.com/
「Re Strada(レストラーダ)公式Instagram」
最新アイテム情報や、ポップアップイベントの様子を発信中!
https://www.instagram.com/re_strada_/?utm_medium=copy_link
「CEO 兼丸昌也のWantedly」
ファッションブランド運営の裏側や、挑戦する経営者のリアルな姿に迫る。
https://www.wantedly.com/id/masaya_kenemaru
「CEO 兼丸昌也のnote」
数々のクリエイターから注目されている、今熱いnote。
アパレル社長自らのメンズコーデ紹介も!
https://note.com/mk_biz_09
「POPAP(ポパップ)」
5月4・5日に実施しました弊社初のポップアップイベントの詳細を掲載。
https://www.popap.biz/popup-list/pr-re-stradaosarepop-up-shop